導入事例

導入事例

【導入事例】フリーダムX5 ジルコムプラス

2025.09.24
フリーダムX5/exocad/ジルコムプラス

導入事例 Case study 09

株式会社デンタルデジタルオペレーション

テクニカルマネージャー 加藤 拓也

HP
https://ddo-inc.com/
業務内容
自費補綴物(セラミック/インプラント)の製作
従業員
35名(事務員を含む)
導入製品

フリーダムX5exocad/millbox/ジルコム/DGSHAPE社加工機多数

製品の使用用途
ジルコニア症例の模型のスキャニング
製品の使用期間
約1年
主な取引先の業種や特徴
CAD/CAM技工に特化しフルデジタルの症例、インプラント症例、審美治療の症例を多く製作しています。
マージン・支台歯の再現性を追求
導入事例09 イメージ画像1

主な技工物の内容や会社の特長を教えていただけますか

当社は本格的なデジタル デンティストリー時代に対応できる歯科技工所として2006年に開設いたしました。口腔内スキャナー(IOS)からの歯科補綴物作製にもいち早く対応し、独自のシステムも含め、インプラント埋入診断・サージカルガイドからプロビジョナル、デジタル3Dモデル、最終補綴物作製に至るまでワンストップでご提供しています。
CAD/CAMに特化し、インプラント症例含むフルデジタルの補綴治療にも積極的に携わっています。

導入事例09 イメージ画像2

デンケン・ハイデンタルのイメージについて教えてください

デンケン・ハイデンタルさんは、デジタル技工へのスムーズな移行を力強く支えるパートナーです。 私たちデンタルデジタルオペレーションの現場から見ても、同社の製品とサービスは日々の業務効率と品質向上に大きく貢献しています。
特にシンタリングファーネスに関しては、安定した焼成品質はもちろん、万一のトラブル時にも迅速かつ的確なメンテナンス対応が受けられるため、安心して運用を続けられます。こうした対応力は、デジタル技工の現場において非常に重要な要素です。
さらに導入時の技術サポートから日常的な運用相談まできめ細やかなフォロー体制が整っており、常に最新の技術やノウハウを共有してくれる点も大きな魅力です。

導入事例09 イメージ画像3

フリーダムX5を選んだ理由について

使用していたスキャナーの故障に伴い、より高い精度でスキャンできるスキャナーを探していました。購入前に色々なスキャナーのデモを見て、その中でもマージン・支台歯の再現性の高いフリーダムX5に決めました。

導入事例09 イメージ画像4

実際に使ってみて

スキャンした個別のSTLを簡単に出力したり、スキャン回数の調整が簡単にできるため、スピードや精度も自在にカスタマイズできます。このようにアプリケーションを自分好みに設定できる点が気に入っています。

導入事例09 イメージ画像5

スキャナーの購入を検討されている方へのアドバイスをお願い致します

スキャナーとデザインソフトだけで、補綴物の精度が決定するわけではないので、当社ではMillboxとDGSHAPE加工機、ジルコムを組み合わせることで、高い精度の補綴物を一貫して製作できるシステムを組んでいます。
一方で精密な補綴物を作るには高精度スキャンが不可欠です。フリーダムX5とexocadの組み合わせは、デジタル初級者から熟練の方まで幅広く対応できておすすめです。