ラボメイトⅡ
特長
用途:平均値咬合器(マグネット着脱式)
■ デンタルメイトよりも顎間距離が5mm短いタイプです。
■ 患者固有の残存歯の展開角で側方運動が再現できます。
■ マグネット方式で模型の着脱がワンタッチです。
■ デンタルメイトよりも顎間距離が5mm短いタイプです。
■ 患者固有の残存歯の展開角で側方運動が再現できます。
■ マグネット方式で模型の着脱がワンタッチです。
.jpg)
咬合器部品名称
仕様
| 上下顎間距離 | 70mm |
| 顆頭間距離 | 100mm |
| 矢状顆路傾斜角 | 20°~40° |
| 矢状切歯路傾斜角 | 10° |
| 側方切歯路傾斜角 | 10° |
| 重 量 | 360g |
| 一般的名称 | 歯科用咬合器 |
| 販売名 | ラボメイト-Ⅱ |
| 分 類 | 一般医療機器(クラスⅠ) |
| 届出番号 | 26B2X10018M00005 |
| 包 装 | 1セット 7,600円 (スチールバン 6個付) |
| 別売品 | 平面板(1個) |
FAQ
- 質問:
- デンタルメイト-ⅡとラボメイトⅡは何が違うのですか?
- 回答:
- 上下顎間距離が違います。ラボメイトⅡより、デンタルメイトⅡの方が顎間距離5mm高いです。 デンタルメイトⅡ:75mm、ラボメイトⅡ:70mm、上下可撤模型には顎間距離の高いデンタルメイトⅡ、義歯にはラボメイトⅡがお勧めです。

