ソルダーマン DS600
特長
■ ワイヤークラスプの製作。
■ コンビネーションクラスプの製作
■ クラスプとバーのロー着
■ 金属床の修理
■ 矯正装置の製作
■ バー破損の修理
■ 金属床とバーのロー着
■ コンビネーションクラスプの製作
■ クラスプとバーのロー着
■ 金属床の修理
■ 矯正装置の製作
■ バー破損の修理
■ 金属床とバーのロー着
仕様
| 型 式 | ソルダーマンDS-600 |
| 寸 法 | 240(W)×230(H)×220(D)mm |
| 重 量 | 12kg |
| 電 源 | AC100V 50/60Hz 800W最大 |
| 仮着動作 | コンデンサー式スポット溶接方式 20V 2msec 600Amax |
| ロー着動作 | カーボンロット抵抗発熱方式 |
| 電 極 | カーボン電極、クリップ電極、 I電極、ピンセット電極、アーム電極 |
| 医療機器届出番号 | 26B2X10018000006 |
FAQ
- 質問:
- カーボン電極が発熱しません
- 回答:
- フラックスがカーボン電極内部に染み込み、通電が出来ていないかと思われます。 電極を分解し、耐水ペーパー等を使用してカーボンを差し込み部分の清掃を行って下さい。 カーボンの周りもフラックスが付いていれば清掃してください。


